ハサミがない時の値札タグの切り方を5パターン覚えておこう


買った洋服や小物などをすぐに使いたい時、値札のタグを切れなくて困ることがありますね。ハサミを常に持ち歩いている人も少ないのではないかと思います。今回はそんなハサミのない状況でタグを切る方法をいくつか紹介します。

ちなみにコチラが値札のタグです。糸状のポリエチレンで出来ていて「セキュラーピン」とか「タグファスナー」と呼ぶそうです。

出典:hansokupop.net

歯で噛み切るのは絶対ダメ

一度は挑戦したことがあるかと思います「歯で噛み切る」のは絶対にしないでください。歯と歯の間に凶器と化した糸ようじが食い込んできます。私自身、流血した経験が数回…。それと、手で引きちぎるのも指をケガするのでやめましょう。

ライターであぶる

かかる時間で言えば一番早いのが火を使う方法です。タバコを吸う人や、ビューラーをあぶる為のライターを化粧ポーチに入れている人はこの方法をおすすめします。

  1. 親指と人差し指を輪の中に入れて左右にヒモを引っ張る
  2. 引っ張りながら下側のヒモを火であぶる

やり方はこれだけ。1秒でちぎれます。

奥さん
奥さん

タバコも吸わないしホットビューラー持ってるし

ツルさん
ツルさん

喫煙所に行けばライター借り放題だぜヒーハー

注意
・火傷には注意してください
・燃えやすい物には注意してください

ボールペンでねじ切る

棒状の物を2本使ってねじ切る方法です。ボールペンや、木の枝でもできます。ライターよりは用意するのが簡単かもしれませんね。

  1. 棒を2本とも輪の中に通す
  2. 片方を回転させる

少し時間はかかりますがしばらく続けるとちぎれます。

注意
・棒の代わりに指を使うとケガをします

ぶんぶん振り回す

続いての切り方はぶんぶん振り回す方法です。値札とヒモを持って品物をぶんぶん振り回すことでヒモがねじ切れます。ポイントは一方向に回すことと、手首の力を利かせること(スナップ)。大体20回転程で切れます。

注意
・切れたと同時に品物がすっ飛んでいきますので高価な物には使わないでください
・品物が軽すぎる場合は上手くいきません

もう一度言います。切れたと同時に品物がすっ飛んでいきますので注意してください。

小銭で切る

キャッシュレス時代ですが小銭があるならこんな方法も。

  1. 10円玉と5円玉を2枚用意
  2. 5円玉を重ねて穴にヒモを通す
  3. 5円玉2枚の間に10円玉をはさむ
  4. 5円玉を押さえて10円玉を押し込む

正直ウソだろうと思ったら本当に切れました。プチンという感覚に驚きと感動があるので挑戦の価値ありです。

ツルさん
ツルさん

これは気持ちいい。他に切る物ないかい?

奥さん
奥さん

目的が変わっちまったな!(茨城の某漫才コンビ)

便利アイテムを持ち歩く

人々はなぜ何度も同じことを繰り返すのでしょうか。こういうことがあるなら始めから準備しておけば良いのです。

文明の利器「マルチツール」です。今はこんなにオシャレな物が存在します。ドライバーや栓抜きなど29種類の機能が備わっています。コンパクトなのでカバンに付けておけばとても便利です。ナイフ機能で値札タグも簡単に切れますよ。

出典:amazon.co.jp
マルチツール 18-IN-1 Tomight
created by Rinker
ツルさん
ツルさん

ちなみにツルさんも買いました。

おわりに

以上、値札タグをハサミなしで切る方法を5つ紹介しました。覚えておいて損はありません。チャンスが来たらさりげなく披露しましょう。女性にモテるかもしれません。私はこれで妻を射止めました。

あなたのスマートなショッピングを応援しております。

奥さん
奥さん

・・・・・・。